こんにちは、つくばの美容室チルハウスの代表ナカネシンジです。
ヘアカラーをしている女性の多くの方からお聞きするのがこんな声。
- 頻繁にはヘアカラーできない
- 伸びてきた境目の部分が気になる
- 色が落ちて汚く見える
チルハウスでは、頻繁に美容室に来ることができない方でもリタッチが目立たない長持ちするヘアカラーをご提供しています。
ヘアカラーは繰り返すことでキレイな発色になっていくので、極力ダメージさせずにカラーを繰り返すことも大切です。
リタッチが目立たない長持ちするヘアカラー
つくばの美容室チルハウスでは、ヘアカラーをする際、根元部分をナチュラルなグラデーションでカラーリングしていきます。
ナチュラルなグラデーションで根元部分を染めることで、伸びても境目がわかりづらいカラーにすることができます。
髪が伸びた時の、あの根元のカラーの境目を見て嫌な気分になることも少なくなります。
もっと自然なカラーにするならデザインカラー
デザインカラーというと奇抜なヘアカラーを想像しがちですが、もっと自然に立体感を出すためのヘアカラーが一般的になっています。
インナーカラーやハイライトなど、髪の一部に違うトーンのカラーを入れることでより立体感と透明感が生まれます。
立体感があることで、根元が伸びてきても、より自然なスタイルでまとめやすくなります。
極力ダメージさせないためのプレトリートメント
チルハウスの理念として、髪はあとでケアするよりも、そもそも出来るだけダメージさせないことに力を入れています。
カラーやパーマなどはどうしてもダメージを伴いますが、それらを最小限に抑えることで長持ちするヘアスタイル・さらには自宅での再現性が高いヘアスタイルを提供出来るためです。
そのため、カラーの前にはプレトリートメントを使ってダメージを最小限に抑える施術を行っています。
スチームを使ってヘアカラーのダメージを減らす
つくばの美容室チルハウスでは、ヘアカラーでスチームを使うことがあります。
スチームを使うことで、カラーが馴染むまでの時間を短縮し、さらにダメージを減らすことができます。
スチームを使うかどうかは、ヘアカラーの種類にもよりますので、気になる方はスタイリストにご相談ください。
カラーの色持ちをよくするヘアケア
ヘアカラーは色を入れた日がもっとも色が濃く、髪を洗ったりダメージするほど色が落ちていきます。
そのため、色がなるべく落ちないような日々のケアも大切です。
ご希望がありましたら、ご自宅で使えるヘアケア用品もご紹介させて頂きます。
つくばの美容室チルハウスのヘアカラーメニュー
カラー(全体) | ¥6,480- |
カラー(リタッチ) | ¥5,400- |
カット + カラー(全体) | ¥11,880- |
カット + カラー(リタッチ) | ¥10,800- |
+ トリートメント | + ¥2,160 〜 ¥4,320 |
低ダメージで長持ちするヘアカラーならつくばの美容室チルハウスへ
ヘアカラーは繰り返すほどキレイに発色するようになります。そのためにはなるべくダメージをさせないでヘアカラーをさせることが大切です。
つくばでカラーが上手い美容室をお探しならチルハウスをぜひお試しください。